Contact Us

Use the form on the right to contact us.

You can edit the text in this area, and change where the contact form on the right submits to, by entering edit mode using the modes on the bottom right. 

350 West Bowery Street
Akron, OH, 44307
United States

(330) 252-9220

Fuzz-Master-General-Header.jpg

Fuzz Master General Legacy Reissue

オクターブファズ

Fuzz Master General™

オクターブファズ

ファズマスタージェネラルは日本製のACE TONE Fuzz Master FM2を元に開発されました。このFM2はビンテージファズファンに大人気のUnivox製のSuper Fuzzに最も近いファズの一つとして語られます。

ファズマスタージェネラルはオリジナルのFM2を元にファズのコントロールのし易さを求め、クリーンなファズからあの日本製ファズ特有の金切り声の様なファズまで対応ができます。Voiceスイッチを追加する事によってゲルマニウム、シリコン、ノーダイオード・クリッピングの三種の違いも楽しめる様にオリジナル回路に変化を与えました。オリジナルはフットスイッチで二つのトーンセッティングの選択のみ可能でしたが、こちらはToneコントロール一つで幅広いセッティングに対応出来ますので、現代的な音楽活動や他の楽器との音作りの際に最大の効果を発揮するはずです。オリジナルと比べるとボリュームが大きく、ノイズも大変少なく扱い易くなっております。2025年夏に日本国内で数量限定の再発となりました。


 
 

コントロール

 
 

Voice: 3種類のクリッピングの種類が選択出来ます。

  • Mode 1 - ゲルマニウム。オープンで柔らかいファズ

  • Mode 2 - シリコン。コンプの効いたタイトなファズ

  • Mode 3 - オープンなトランジスタースタイルオのファズ。オクターブアップがクリーンになり、リングモジュレーターの様な効果も得られます。

注意!
Mode 3の出力は非常に高くなりますので、Mode 3で演奏する際はLevelを下げてから音の調整をしてください。一番効果的にオクターブアップの音を出すにはネックピックアップを使用し12フレットから上、単音で演奏してみてください。しかし!アナログオクターバーが故の効果を利用してコード等弾いてみてください。機材のセッティングによってはかなりキョーレツなノイズの様な音が得られるでしょう!

Fuzz: ファズの量の調整。

Tone: トーンの調整。左に回すと高音の効いたオープンな音に、右に回すと中域が削れると同時に低音が増します。

Level: 全体の出力の調整。


ギターサンプル

 

ベースサンプル

キーボード&シンセサンプル

 


Tech Specs


寸法 121 x 64 x 57 (mm)


消費電流 10 mA


入力インピーダンス : 15 kOhm


出力インピーダンス : <1 kOhm


フレキシ・スイッチング

この製品にはフレキシ・スイッチ (Flexi-Switch®) 機能が搭載されています。電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。

  • ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。

  • モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。

電子リレー方式のスイッチを使用しておりますので、電源が供給されなければ入力された信号は出力されません。


電源

この製品は9V、ACアダプターで2.1mmのセンターマイナスのアダプターで使用できます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!